事案の内容破産者の方は、最初は子供の教育費の捻出のために、借り入れをするようになりました。 また、オンラインカジノや仮想通貨に手を出してしまい、負債を大きく増やしてしまいました。 そのため、自己破産手続きの申立てをされ・・・
「解決事例」の記事一覧(2 / 36ページ目)
裁判所から破産管財人に選任され、破産管財業務(簡易配当)を行った事案
紛争の内容破産者は、子どもの出産などを契機に支出が増えた結果、生活費の補てんのため借入れを行うようになりました。しかし、その後収入が下がってしまったため、返済に苦慮しました。 そこで破産申立てを行ったところ、当職が裁判所・・・
二度目の自己破産を申し立てた事例(同時廃止事件)
事案の内容 依頼者の方は、10年ほど前にも自己破産の申立てをおこない、免責が許可されました。 当時の借金の原因は、親族の借金の肩代わりや、子供の教育費でした。 その後は、借金をしない生活を続けていました。&・・・
約780万円の負債のある方について破産の申立てを行い、免責許可決定を得た事例
紛争の内容自分の趣味のための物品購入のために借り入れを行ったり、生活費のために借り入れをして、約780万円の負債のある人から相談を受けました。 また、ある時から負債の返済が全くできなくなったのですが、その後、自分の給与を・・・
個人事業主の方の自己破産について、裁判所から破産管財人に選任され、管財業務を行った事例
事案の内容破産者の方は、約10年前に病気を患いました。 当時より建設現場において一人親方として働いていましたが、病の影響もあり、収入は減ってしまいました。 その後も、別の病気を患ったり、リボ払いを利・・・
負債総額が3000万円を超える、会社の代表者の破産事件で、破産管財人を務めた事例
紛争の内容会社の代表者が、会社の債務を保証していたため、会社が破産するときに一緒に破産をしました。保証債務以外にも、代表者の方は消費者金融やカード会社に対して負債があり、個人としての負債総額が3000万円を超えていました・・・
ギャンブルや換金行為等の免責不許可事由があったものの、同時廃止手続で免責許可決定を得ることができた事例
紛争の内容ご依頼様は、生活費や自動車の購入費用に充てるために、およそ5社から500万円ほどを借り入れました。 ただ、体調不良などで仕事量が減り、収入が減ったことで、借入の返済が難しくなり、自己破産申立のご依頼をいただきま・・・
不安定な収入状況や親族の葬儀費用等で負債が増大したという事案について同時廃止手続にて免責許可決定を受けたケース
依頼内容10年以上前から収入が不安定な状態が続いており家計の補填として借入れ等を行っていた、借りては返しての状態であったが返済が滞るということはなかったが、数年前に親族が亡くなり葬儀費用等でまとまったお金が必要となりさら・・・
浪費にあたり得る事由があったものの同時廃止手続となり、免責許可決定を得ることができた事例
紛争の内容ご依頼者は、生活費や日用品の購入に充てるために、およそ6社から約400万円を借り入れました。 しかし、新型コロナウイルスの影響などで、仕事が減り、収入が減ったことで、借金の返済が難しくなり、自己破産申立を考える・・・
裁判所から破産管財人に選任され、個人の免責調査等を担当したケース
紛争の内容 さいたま地方裁判所からの依頼を受け、個人破産の破産管財人に就任し、免責調査等の実施することになりました。 破産申立てをした個人の方は、申立人代理人の受任から4年程度が経過しており、債務も1000万円程度ある方・・・